アルフォートに抹茶味があるのはご存知ですか?
そのアルフォートの抹茶味がまずいという噂があったので気になっていたんですよ。
アルフォートっていうのはあのクッキーの片面にチョコレートがかかってて、船の絵柄がチョコについているあれです、あれ。
先日やっとスーパーでアルフォートの抹茶味を見つけて思わず買ってしまいました。
抹茶味に弱いんです、わたし。
今回はそんなアルフォートの抹茶味について本当にまずいのかレビューしますね♪
Contents
【アルフォートの抹茶味はまずいのか?】そもそもアルフォート抹茶味って?
アルフォートは大学時代に友達がいつも持っていて、いろんな味のアルフォートをもらった思い出があります。
でも抹茶味は初めて見ました。最近の新発売かと思ってたんですけど2018年にはもう発売されていたみたいですね。
ですが、2018年の抹茶味を載せているブログをみると、パッケージが一見似ているんですけど、載せている言葉が若干違います。今回私が買ったものは「抹茶」としか書いてないですが、2018年のは「宇治抹茶」と書かれてありました。
いったい何があったんでしょうか?コストカット?
それにしても最近は抹茶味のお菓子がたくさん発売されているので抹茶ブームが来ているのでしょうか。
スポンサーリンク
【アルフォート抹茶味はまずいのか?】アルフォート抹茶味のクッキーはダイジェスティブビスケット?
さて、アルフォートですが、調べて初めて知ったんですがダイジェスティブビスケットなんですね。
でもダイジェスティブビスケットってよくきくけどいまいちよくわかってない…。
ということで調べてみましたよん。
ダイジェスティブビスケットとは、麦などの粉を使って作る、甘さが控え目で柔らかく食べられて消化の良いビスケットのことだそうです。
私はてっきり「ダイジェスティブビスケット」という商品名かと思ってたんですけど、そういうわけではなくて、麦粉を使ったおなかにやさしそうなビスケット全般をさすんですね。
アルフォートのクッキーって他のクッキーとは違うなあとは思ってたんですけど、それはダイジェスティブビスケットを使っていたからでしょう。
クッキー自体はあまり甘くないですよね。
スポンサーリンク
【アルフォート抹茶味はまずいのか?】アルフォート抹茶味の原材料は?
さあ、アルフォート抹茶味の原材料を見てみましょう。
小麦粉、砂糖、ココアバター、植物油脂、ショートニング、乳糖、全粉乳、デキストリン、小麦全粒粉、脱脂粉乳、抹茶、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、食塩、碾茶/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、着色料(紅花黄、クチナシ)
公式ホームページから引用
小麦粉以外に小麦全粒粉が使われているのがわかります。
ダイジェスティブビスケットの証ですね。
おなかにやさしいのかしら。
あとは原材料に抹茶とありますね。やはり宇治抹茶ではないようです。
2018年は宇治抹茶と書いたのに、2019年は抹茶だけとなっているのは、宇治抹茶と書かなくても売れると踏んだのでしょうか?
やはりコストカット?
スポンサーリンク
【アルフォート抹茶味はまずいのか?】アルフォート抹茶のカロリーは?
アルフォート抹茶のカロリーはどのくらいでしょうか?
ズバリ1枚54kcalとのことです!
1枚分だけ見ると少なそうですが、食べ過ぎないように注意してくださいね。
スポンサーリンク
アルフォート抹茶味はまずいのか検証!
では抹茶味のアルフォートですが、美味しいのかどうか早速食べてみましょう。
アルフォート抹茶で調べるとまずいという噂は、本当にそうなのでしょうか?
袋から取り出すとおなじみのあの形がでてきました。
いつみてもこの船のデザインには引き込まれますね。
ロマンがあります。大航海時代を思い出します。大海原をこの船で冒険したり、他の国と交易したくなりますね。(知らないけど)
袋から出した瞬間から抹茶の香りが漂ってきます。
食べてみるとおいしい!
抹茶味のチョコレートが予想よりも優しい味。
ホワイトチョコレートに抹茶を混ぜたような味がします。
チョコレートの苦みはないですね。
結構甘いです。
渋いお茶と一緒に食べたいです。
通常のチョコレートのアルフォートより好きかもしれません。
でも、ちょっと甘すぎる気もします。
1枚目は美味しく食べられるけど、2枚目はちょっと躊躇してしまう、そんな甘さです。
ちなみに私の夫は普通のチョコレートのアルフォートのほうが美味しいと言っていました。
抹茶味は好き嫌いが分かれそうです。
これがアルフォート抹茶味がまずいと言われる理由かもしれませんね。
アルフォート抹茶味のここが不満
美味しいアルフォートの抹茶味ですが、ここを直したほうがもっと良くなるのにな~と思うことがあります。
それは抹茶味は157gの大き目サイズでしか売っていないことです。
結構甘いのでこれを全部消費することを考えるとちょっと憂鬱になりました。
もっと小さめサイズで売って欲しいですね。
こういうお菓子は買うときは全部食べれそうに感じちゃうのですけど、実際は途中で飽きたりしちゃうんですよね。
アルフォート抹茶味はまずいのは嘘!
アルフォート抹茶味を紹介しました。
まずいということはなく美味しかったですよ。
ただ、思ってたよりも甘かったです。
先にも書きましたが、抹茶味はなぜか大容量でしか売ってないので、甘いのが苦手な人は買わない方が良いかもしれません。
消費するのが大変です。
私も気になって買ったは良いものの、思ったより甘かったのでどうやって消費しようかな~って考えてしまいました。
にがーいコーヒーを入れないと釣り合いがとれそうにないですね。
でも、抹茶好きで甘いのが好きな人なら買って損はしないと思いますよ。
アルフォートは色々な種類が販売されているので食べ比べるのも面白いかもしれません。