夏祭りは高校生のビックイベント!ぜひ着ていきたいのが浴衣ですよね!いつもの制服姿しか見たことない人が夏祭りで浴衣を着るとぐっときてしまうものです。
男ウケする浴衣をチェックして今年の夏祭りでは一気にモテちゃいましょう!
男ウケする浴衣は何色?高校生に人気の色は?
男ウケする浴衣って何色なのでしょうか?一般的に日本の男性は女性に「可愛さ、優しさ、けなげさ、おしとやかさ」を求めると言われています。これらをイメージさせる浴衣の色を選べば男ウケは決まったようなものです。具体的にどんな色なのかを見ていきましょう。
薄いピンク色
定番で人気の色ですよね。高校生らしさも感じられます。ピンクは女性らしさも醸し出せるし、可愛さにおいてはダントツです。何色か選ぶのに迷ったらピンクを選んでおけば無難でしょう。注意したいのはピンク色が濃すぎるとどぎつくなってしまいやすいので薄いピンク色を選ぶようにした方がよいです。
薄い黄色
薄い黄色も可愛いです。ピンクよりは元気そうに見える色ですね。明るく元気なイメージを持ってほしい人は黄色を選ぶとよいです。いつもおとなしいタイプの女性はあえて元気なイメージの黄色を選んでギャップ萌えを狙うのも良いですね。
注意点はピンクと同じで、薄めの黄色にした方が「優しさ」をイメージさせやすいので薄い黄色を選ぶ方が良いです。
薄い水色
いつもボーイッシュな服装をしているタイプはピンクや黄色などの女性らしい色を使うのは抵抗があるでしょう。それなら水色はいかがでしょうか?水色は男性も好きな色です。涼しさも感じられるので暑い日には水色の浴衣がついつい目に入ってしまうものです。いつもはボーイッシュだけど、ここぞというときに水色の浴衣で男性をクラっとさせましょう。
注意点としてはこれも薄い色を選ぶということです。薄い色というだけで優しいイメージに見えます。
白
清潔感を出すには白が一番です。白の浴衣は清潔感だけではなく大人っぽさも感じられます。ピンクや黄色などの色だと子供っぽすぎて嫌だという方は白を選ぶと良いでしょう。
注意点は白1色の浴衣だと白装束になってしまうので(笑)、柄のチョイスが重要です。柄の大きさは大きいほど大人っぽさを感じさせます。自分がどんなイメージに見られたいかを考えて柄を選ぶようにしましょう。
紺色
色々と男ウケする色をあげてきましたが、正直この色が一番人気ではないかと思います。テレビや雑誌などでたびたび男が好きな浴衣の色の特集をやりますが、ほぼ毎回のようにこの色がトップに出てきます。
その色はそう、紺色です。紺色の浴衣はズバリ「しっとり和風美人」をイメージさせる色です。日本の男性が大好きな「おしとやかさ、しなやかさ」といったイメージを伝えてくれます。絶対男ウケしたいという方は紺色を選びましょう。
注意点は紺色はちょっと間違えると地味な色に見えてしまうことです。友達がピンクや黄色の華やかな浴衣を着ているのに、自分だけ紺色で地味な浴衣だとつい気後れしてしまうものです。
そうはならないように華やかに見える柄をチョイスしたり、髪飾りにこだわったりすると良いでしょう。
スポンサーリンク
男ウケしない浴衣は何色?高校生に引かれる色は?
男ウケする色は分かりましたが、逆に男ウケしない色はなんでしょうか?男ウケしないのは「派手、ギャルっぽい、個性的過ぎる」です。日本の男性はおとなしくて従順な女性を好むと言われているのでその逆のイメージを与えると男ウケが悪くなってしまうんです。
具体的に男ウケしない浴衣を見ていきましょう。
黒
黒の浴衣はバシッと決まると女から見てかっこよく見えるものですが、男から見ると「近寄りがたい」と思われてしまう色です。また黒の浴衣はギャルっぽく見えてしまうこともあります。黒の浴衣は男ウケを狙う人は避けた方が良いでしょう。
派手でキツイ色
赤や黄色の原色の浴衣は派手でキツイ色に見えてしまいます。柄を上手く選べば可愛く着こなせますが、柄選びを失敗するとただただキツイイメージがついてしまいます。キツいイメージがついてしまうと引いてしまう男性が日本人には多いです。中には派手な女性の方が好きという男性もいますが少数派でしょう。あなたのお目当ての男性が派手好きでないのなら、派手な色の浴衣は避けた方が無難ですね。
個性的過ぎるデザイン
最近の浴衣は様々な種類のものが発売されてますよね。昔はなかった奇抜なデザインの浴衣も発売されています。例えば肩を出した花魁風の浴衣ですとか、現代アートのような柄の浴衣ですとかもあります。キャラクターものの浴衣も個性的ですよね。こういった個性的な浴衣は男ウケしないでしょう。女友達との会話のネタにはなるでしょうけど、個性的過ぎる浴衣を着てしまうと男性には「なぜこれを選んだんだ…」って思われてしまいますよ。
やっぱり男ウケする浴衣は「和柄」です!どんな柄にしていいか迷ったら迷わず昔からあるような和柄を選ぶべきですね。
スポンサーリンク
まとめ
男ウケする浴衣と男ウケしない浴衣を紹介しました。
いつも制服でいる高校生にとって浴衣姿はとってもまぶしい姿になりますよね。今年の夏は男ウケする浴衣で気になる彼を振り向かせちゃいましょう!