2019年9月20日から開催されるラグビーワールドカップの日本代表候補の一人、木津悠輔選手。
ポジションはFWのPR(プロップ)。
ワールドカップで活躍が期待されている木津悠輔選手ですが、経歴や出身高校大学、彼女はいるのか?など気になることをまとめてみました!
Contents
木津悠輔のプロフィール!無名高の星!
トヨタの木津悠輔、W杯へ向けた日本代表候補のキャンプに追加招集https://t.co/3GvRkwySFl#RWC2019 #ラグビー日本代表 #トレーニングスコッド pic.twitter.com/NWEzd2j50p
— ラグビーリパブリック (@RUGBY_REPUBLIC) 2019年2月20日
生年月日 | 1995年12月2日 |
出身地 | 大分県 |
身長 | 179cm |
体重 | 110㎏ |
高校 | 由布高校 |
大学 | 天理大学 |
木津悠輔選手のプロフィールを見ていきましょう。記事執筆時点で23歳と若いです。大分県出身の九州男児です。
小さい頃からラグビーをやっているわけではありませんでした。小学校3年生から中学校3年生までやっていたスポーツは剣道!
ラグビーと全く違いますね。剣道は2段の腕前だそうです。このころの将来の夢は消防士になることだったそうです。スポーツ選手より現実的な目標をたてるというのは現実的な考えの持ち主なのでしょう。
中学3年の時点で体重98㎏もあったという恵まれた体格をしていた木津選手は、ラグビーが未経験にも関わらず県内の高校から推薦入学の誘いが来ていたそうです。しかも2校も!
しかし、ラグビー未経験の木津選手は推薦で入学することに抵抗を覚えて推薦入学はやめました。同じ中学から由布高へ進学していた先輩からラグビー部の話を聞き、興味を持った由布高校に進むことになります。
でも、大分県由布高校はいわゆる無名校。秋の県大会で通算3勝したものの、高校時代は全国大会出場や年代別代表入りと無縁でした。
木津選手は高校でラグビーを辞めるつもりだったそうです。
しかし、2年生のときの県大会で大分舞鶴高に5-111で敗れた時に心境の変化があり大学へ進むことにしたそうです。このときのことをこう語っています。
「2年目の県予選で先輩たちが負けて引退した時、『来年のこの時期になると、自分のラグビーも終わってしまうのかな』と寂しくなる部分もあって。そこから先生に『大学でできませんか』とお願いして…。(もともと)消防士になりたいと思っていてあまり大学に行く気はなかったんですが、先生は口を酸っぱくして大学に行けと言われていました」
高校を卒業して入ったのは天理大。天理大は関西大学Aリーグの強豪だったそうです。ポジションをNO8からPRに変え、持ち前の体格の良さを生かした防御で頭角を現します。
全国大学選手権で4強入りした3年目のオフに、若手育成グループのジュニア・ジャパンに入り、海外選手と戦っています。
「大学でトップリーグから声がかかり始めて、自分がそういうふうな選手なのだと思いはじめて。ジュニア・ジャパンに初めて呼ばれ、サモア、トンガという外国の選手とやって、負けない部分もあって。(世界で)やっていきたいなと」
2018年にはトヨタ自動車に加わり、国内最高峰のトップリーグで主力に定着。
無名校出身だったのに今ではワールドカップの日本代表候補にまでなりました。
無名校出身という部分をメディアに紹介されることが多い木津選手ですが、無名校出身ということについてこんなコメントを残しています。
「確かに自分のなかでも無名校から上がってきたことにプライドを持っている部分もありましたが、行ったチームではそこに入ってからの(動きで)評価(される)。無名校から入ってそこにいるのがいいのではなく、そこでしっかりとやることが評価につながる」
無名校からあがってきたという枠組みに寄りかかるのではなく、どれだけの働きをしたかが重要ということですね。真面目で誠実な性格なんだろうな~と思いました。
ちなみに由布高校のラグビー部は現在4人しかいないそうです…!
母校に行ってきました!!
部員数は少ないですが、みんな一生懸命頑張ってました👍#大分県立由布高校 pic.twitter.com/r4bsoUwAkK— 木津 悠輔 (@no1cola2no2life) 2019年6月8日
そんな環境から日本代表を狙える選手がでるなんて本当にすごいですね。
スポンサーリンク
木津悠輔に彼女はいる?
さて無名校からワールドカップ代表にまでなった木津選手に彼女または嫁はいるのでしょうか?
調べてみたところ、現在は独身ということです。
そして彼女の存在も確認できませんでした。
ファンの方は安心していいですよ。
今はワールドカップのことで頭がいっぱいでしょうから彼女を作るつもりはないのかもしれません。
でもワールドカップが終わったら一気にファンも増えてその中の誰かと付き合う可能性は高いですよね。
いったいどんな人が好みなのでしょう?木津選手のツイッターを調べたら好みのタイプが分かりそうなツイートを見つけたので紹介します。
いつからか、俺の中の逃げ恥のメインは、みくりさんからゆりちゃんに変わってた。
っていう人は俺以外にもいるはず#逃げ恥 #石田ゆり子#美魔女を超越した存在 pic.twitter.com/8Gbabxf5wd
— 木津 悠輔 (@no1cola2no2life) 2016年12月20日
ドラマ「逃げ恥」で注目していたのは初めはみくりだったのに、途中から姉のゆりちゃんに変わっていったそうです。包容力のある大人の女性が好きなのかもしれません。
二階堂ふみのすばらしさに今更気づきました。
— 木津 悠輔 (@no1cola2no2life) 2016年10月16日
二階堂ふみさんが気になるようです。二階堂ふみさんのビジュアルはこちら。
二階堂ふみの色気#二階堂ふみ pic.twitter.com/Fv0gYjJGgf
— 裏週プレ (@syupure_gazou10) 2019年6月17日
目鼻立ちがはっきりしている美人ですね。こういうタイプが好きなのでしょう。
桐谷美玲ガリガリ過ぎて気持ち悪りぃです
— 木津 悠輔 (@no1cola2no2life) 2016年10月16日
痩せすぎた女性は好みに合わないようです。木津選手自身がしっかりした体格なので余計にそう思うのでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
ラグビーワールドカップで注目される「無名校の星」木津悠輔選手について紹介しました。
元々ラグビーをやっていたわけではなかったことに驚きましたね。高校も今は3人しか選手がいないようなラグビー部。でもその才能に目を付けた周囲の人の誘いがあったりすることがキッカケでラグビーの道に進むことになったそうです。
なんかもう漫画で出てきそうなお話ですね。
ぜひワールドカップでも大活躍してほしいですね。
ゴールドジムでガチャガチャ音に気をつけてデッドリフトしてるつもりやったんやけど女性スタッフに「もうちょっとお静かにお願いします」って言われた、恥ずかしくて死にそうやった。そして虚しくなって入会2日目でやめたくなった。筋トレって難しいね😢
— 木津 悠輔 (@no1cola2no2life) 2018年2月14日